施術効果を持続さることはできるのか?
そもそも施術効果を持続させることは可能です。
当院の場合では基本的には施術効果は施術直後がピークになります。
よく「様子を見ます」と言う患者様がいますが、残念ながらほぼ意味がないと思っていいです。
施術直後が効果のピークなので「様子を見る」とはどんなことを見たいのか?
施術後痛くなってしまうのではないか?
施術後徐々に良くなってくるのではないか?
施術を受けても変わらないのではないか?
この辺が僕の考えられる中での「様子を見る」と言うことだと思いますが、もちろん患者様はいろんな不安があって来院されているので全ての不安を解消できれば良いのですが予定通り進む方もいれば、残念ながらそう簡単にいかない患者様もいらっしゃいます。
施術効果が持続しない理由
当院では予定通りに進みにくい患者様を最初のカウンセリングの時点である程度把握しています。
以下の3つの条件を1でも当てはまると施術効果が持続しにくく、改善スピードも通常の予定に比べて遅くなる方が多いです。
・手術の経験がある
・骨折、脱臼、捻挫などの怪我の経験がある
・症状に悩まされている期間が長い
この条件に多く当てはまると改善スピードは遅く、施術の効果が施術直後は出ていても1日と持たないまま症状が戻ってしまうことが多いです。
どうしたら持続時間を伸ばせるのか?
持続時間を伸ばすことは可能ですが、1日しか持続しないのが1週間になったりするほどの変化はありません。
イメージとしては症状が出ても酷くならないようにする程度に考えてください。
当院では宿題として全ての患者様にアドバイスをしています。
効果を持続させる方法には2つあります。
①身体をよくする方法(宿題)
②身体が悪くならない方法(宿題)
の2つです。
①身体をよくする宿題
宿題には2つあって身体をよくする宿題が一般的にすすめられるアドバイス、宿題です。
身体をよくする方法というのは例えば
「運動やストレッチ、筋トレ」など何かをして身体を改善方向に導く方法です。
この方法は当院では基本的にはすすめていません。
理由としては「管理が難しい」からです。
YouTubeで運動やストレッチする方がいると思いますが、
当然ですが治ることはないはずです。
その場は身体が軽くなればまだ良いですがいずれまた症状は出ます。
筋トレなんかを間違えるとやって酷くなる人もいます。
この方法で重要なのが
「メニュー」「量」「方法」の3つが重要です。
「メニュー」は筋トレ?ストレッチ?YouTubeでもどの動画を見る?
YouTubeの動画は全て決して間違っているわけではありません、ですが自分の症状の原因が全員違うので、自分の原因にあったメニューを選ばなくてはいけません。
たくさんの動画がある中で自分に合った動画を選ぶことは至難の技です。
「量」はどのくらいやったら良いの?
量も重要です。
腹筋でも何回すれば良いの?ストレッチもどのくらいストレッチしたら良いの?
人にはそれぞれ「適量」があります。
どんなに良い方法でも多くてもダメですし少なすぎてもダメです。
自分でその適量を見極めることは至難の技です。
「方法」は正しくできている?
メニューも決まって量も適量やれたとしても最後に「方法」が正しくできているのか?
腹筋でも自己流では絶対にダメです。
今パーソナルトレーニングが流行っていますが、あれはこの方法の部分をプロがちゃんと見ながら正しくできるようにアドバイスしてもらいながらできるので自分1人でやるよりも効果が正しく出ます。
ダイエットも自分1人で適当に動画やネットで検索しながらやってもうまくいかないですが、パーソナルトレーニングにする方が成功確率は格段に上がります。
「メニュー」「量」「方法」の3つのうち1つでも欠けては良い結果は得られず、3つ全てがマッチしていないと目的の結果が出ないので当院では勧めることをしていません。
②身体が悪くならない宿題
当院ではこちらを勧めています。
理由としてはこちらの方が格段に簡単で続けやすいものである、よくすることよりも悪くしないことの方が早く改善できるからです。
①のよくする宿題はたいていの場合、続けられないことの方が多いです。
毎日10回腹筋する宿題としたときに先程言った条件が厳しいので1ヶ月と続かないです。
そして、どんなに良くしようと思っても悪くなってしまう以上いつまで経っても根本的な改善にならないからです。
具体的には当院では初回の時に身体を丁寧に検査して患者様お一人お一人の身体の歪み、癖を見つけます。
検査ではご自身が無意識で何気なくやっている、行動で自分自身の身体を壊しているということです。
これを理解してもらって行動変容をお願いしています。
実例でいえば身体の検査で足の股関節のズレが原因で腰が痛い患者様がいた時にその股関節のズレが脚を組んで生活していることで股関節がズレている原因だったと検査で分かったとしたらどうでしょう?
結局、どんなに股関節のズレを整えてその場は症状を改善しても脚を組む生活を改善しない限りずっと症状に悩まされることになってしまうということです。
重要なのは②の身体が悪くならない宿題の方を重要に努力していただけると早く改善していけます。
そもそも、悪くなることがなければ身体に症状は出ないですし、どこかしらに通院する必要もなかったわけですからまずは身体を悪くしない生活習慣を身につける方が筋トレやストレッチなどの「何かする」ことよりも脚を組まないなどの「何かしない」行動の方がずっと簡単で結果も出ますので頑張ってみてください。
ただ、これも自分の身体の歪みの状態や原因となっている動作を見つける必要があります。
残念ながらこれを自分で見つけることはほぼ無理と思ってもらって良いです。
当院の場合はっきりと宿題、アドバイスとして全ての患者様にしていますが、病院では絶対無いですし、他の院でもやっているのか?はわかりません。
テストも当院オリジナルなものになっているので他の院がどのようなテストや検査を行なっているのかもそれぞれに院で全く違うと持っていただいて良いです。
基本的にはベストの院を探すことよりも自分が困った時にすぐに行ける院であったり、定期的にちゃんと通える院を選ばれることをお勧めします。
もちろん当院を選んでいただけることを願っておりますので自分の身体が気になる方やどこに行っても原因がわからないで困っている方、どんな院に行ってもその場はよくてもすぐに戻ってしまうと悩んでいる方お待ちしてますのでお気軽にお問い合わせください。