つらい痛み・悩みも根本改善「弥富接骨院 整体院」

よく聞く好転反応とは?

一部の整体やマッサージを受けると施術後に調子が悪くなったり、逆に患部が痛くなったり、吐き気や頭痛みたいな体調不良になる方がいます。

このような状態のことを我々のような業界では「好転反応」と呼んでいます。

 

 

好転反応とは何?

一般的に言われている現象で言えば

「身体に新しい刺激に身体がびっくりしている」

「血流が良くなって悪血という滞った血液が退社してそのせいで身体が反応している」

ですのでこの反応は身体が良くなっていく方向に向かっている反応=好転反応

このような理由で好転反応と呼んでいます。

 

 

 

本当に好転反応?

この議論は整骨院、整体業界では考え方が様々です。

上記のように身体をよくするために必要な反応と言われる方もいます。

逆に好転でもなんでもない!良いわけがない!

という先生もいるのも事実です。

 

 

 

なぜ起きているかはわかっていない

結局のところ「なぜ起きているのか?ちゃんとわかっていない」

ここで注意してもらいたいのは「わからない」という意味は「エビデンスがない」という意味です。

 

良いとされる先生にとっては「起きている事がわかっているから」良い反応なんです。

悪いとされる先生にとっては「何が起きているのかわからないのに良いわけがない」から悪い反応なんです。

 

エビデンスというのは医学的証明がされていないことを指しています。

論文などで世間に認められて「正しい」証明がなされていないということです。

 

 

 

 

当院の考える「好転反応」

そこの院の代表の先生の考え方次第で好転反応に対する考え方も変わってきます。

それを踏まえて当院の考える「好転反応」としてお伝えすると

「好転反応はありますが好転反応を起こさせないように施術するのもプロの仕事」

という考え方です。

 

僕の経験上、以前はマッサージのような施術を主に行なっていた時に好転反応が出る確率と今は骨盤や骨格の矯正をメインにしている施術の好転反応が出る確率は間違いなく現在の骨格矯正の施術の方が好転反応は出にくい傾向にあります。

そして出る反応もマッサージ系の施術と骨格の施術の反応では全く違う反応が出ます。

 

マッサージ系の好転反応はかなりキツイ反応です。

似たような感覚としては「首の寝違え」が全身に起きるような感じです。

どこを動かそうにもギシギシと軋むような痛みがあり酷いと起きあがにもかなりキツイです。

 

骨格の施術の反応は運動後の疲労感のような反応や膝の痛みが腰に移動するような痛みが移動するような感じになる事が多いです。

 

 

 

 

気持ちの良い施術に好転反応が出やすい

一番好転反応が出るのは「指圧」や「マッサージ系」の施術です。

なぜ指圧、マッサージ系の施術に多いかというと「ガマン」です。

 

ガマンなんてして無いと思われると思います。

マッサージ系の施術では「痛気持ち良い」というのがありますよね?

コッている腰や肩の筋肉を押した時に「あ〜いたた〜効いているわ〜」みたいなのありますよね。

あれが実は脳は「ガマン」している状態です。

あの状態は押されている筋肉にとってはガマンしていてストレスがかかっています。

ガマン状態が続くということは筋肉に過度のストレスが蓄積されていきます。

確かに指圧マッサージ系の施術で副交感神経が優位になって血流が良くなって、セロトニン、ドーパミンが出て「気持ち良い」が頂点に来ると施術後瞬間的に痛みが感じなくなり身体が「楽」になりますがその分筋肉にかけたストレスで「疲労」も溜まっているのでそれが一気に表面に出てきて反応みたいなことになっているのではないかと考えています。

 

 

 

 

 

 

施術を受けると身体は疲れる

マッサージでも骨格矯正でも施術を受けることは身体は疲れます。

疲労します。

施術に限らず食事でも栄養を摂っていても食事で身体は疲労します。

食事で汗を掻くことありますよね?食事は内臓の運動です。

走って筋肉を使うと汗を掻くように食事で内臓を活動させる時にエネルギーを消費しています。

だから大食いチャンピオンは内臓のトレーニングで内臓を鍛えています。

 

施術を受ける時にも施術の強度が強くなり、時間が長くなると好転反応も強くなります。

施術時間が長い方が良い、強く押して貰えば貰うほど施術での筋肉疲労している自覚は持ってもらいたいです。

 

 

 

 

 

 

好転反応が出ない施術とは?

ベストな施術というのは「短時間、低刺激」で「長時間、強刺激」同じ効果になることです。

 

できるだけ短い時間でなにされているかわからない刺激で施術効果が出せれば好転反応は出ません。

先で言ったように

「好転反応はありますが好転反応を起こさせないように施術するのもプロの仕事」です。

 

当院ではそもそも「好転反応」という言葉を使っていません。

当院で言えば施術後に施術前になかった症状が現れたり、施術後疲労感が出て眠たくなる人もいます。

マッサージ系の施術のような痛みや体調不良のような状態になるという方はまず無いと言って良い確率です。

当院の好転反応が出てしまうのは、骨格矯正がメインなので関節を動かして運動しているのと一緒です。

15分程度の施術時間で15分の筋トレや走ったり、ウォーキングなどの全身運動しているのと一緒の状態なので痛みや症状が今までと変わったり、眠たくなる方が多いと思われます。

当院の場合だとその状態自体は決して悪い反応では無く、姿勢や骨格、関節の使い方を変えているので症状が変わったり、使っていなかった関節がちゃんと動くようになって消費カロリーも増えるので身体が疲れやすくなって眠たくなると考えているので「好転反応」で良いと考えます。

ですが、当院としてはできればそう言った反応もできるだけ出さないように施術していきたいと考えています。

 

 

 

「良い好転反応」と「悪い好転反応」

マッサージ系の場合は筋肉に対して施術するので筋肉にストレスがかかり筋肉が疲れて好転反応になるのですが不思議なことに身体の症状はまた戻ってしまい、反応が収まるとまた施術を受けたくなります。

これは「悪い好転反応」です。

 

「悪い好転反応」という言葉が矛盾していますが、この反応は「必要以上の施術」を行なった事で起きてしまう反応で出す必要のない反応なので「悪い好転反応」という意味です。

 

 

良い好転反応というのは

好転反応が収まった後身体が「回復」します。

当院では半日から1日で反応が収まり、その後は以前より回復しています。

完全に改善しているのではなく施術を受ける前の状態よりも良くなっていると考えてください。

このように良い好転反応の時には回復します。

 

しかし、残ながらそれもこれも「絶対」では無いです。

あくまで先生それぞれの知識や考えに基づいて、これまでの経験で話をしていますのでどれが絶対正しいということではありません。

 

 

 

まとめ

好転反応と呼ばれるものは決して好転とも呼べないものもあります。

しかしながら施術の内容や患者様自身の身体の状態でどうしても出てしまいそうな患者様も施術中に経験していくとわかります。

そういう場合は施術後に事前にこういう事が考えられますということを言っています。

当院では基本的にこう言った反応が出ないように施術を行なっていきます。

 

理由は①患者様の身体への負担 ②施術意欲の低下 ③過剰な施術

この3点です。

①患者様の身体への負担は前でも言ったように施術による身体への疲労度も踏まえて患者様自身の体力も踏まえながら適切な施術をするのがプロの仕事

 

②施術意欲の低下は反応が酷いと本当に辛いので本当にこの施術で良いのかという不安が施術意欲を低下させてしまいます。

もしかしたらこのまま施術を受けたらこれまで改善しなかった症状が改善するかもしれないですよね?1回だけの施術でこの施術は良く無いと決めつけてしまうことの方が本当に正しい判断とは言えません。

当院ではしっかりと身体を改善していきたいという意欲があれば少なくともどんな施術であっても最低3週間〜3ヶ月(3回〜10回)程度施術を受けて改善しなかったり良くなっている実感がないようであれば通院先を変えることをお勧めします。

 

③過剰な施術は施術時間が長いということや強い刺激が良いわけではありません。

患者様それぞれの年齢、状態で適切な施術は違います。身体的にはいつの間にか良くなっていた。気づいたら症状がなくなっていた。ような感じの感覚になってもらえると良いです。

 

我々としては施術の効果を1回目の施術で判断しないで数回の気持ちの余裕を持ってもらいたいのと施術計画通りに進められているかどうかで判断してもらえると助かります。

 

 

「弥富接骨院 整体院」 PAGETOP